アニメ制作ソフト「OpenToonz」に触れていく!

◆インストールは簡単
 公式サイト
https://opentoonz.github.io/
から、ダウンロードしてインストールするだけ。簡単。

インストール中、「ん?」ってなったのが
Stuffフォルダなるもの。

img001

 このフォルダの中で、プロジェクトとか描いたものとかが全部管理保存されていくみたい。
普通の簡易的なアニメソフトとは勝手が違うけど
大親のフォルダは決めて管理しましょうっていう体裁みたいだから従うことにする。

ボクはマイドキュメントの中にOpenToonz用のフォルダを作ってそこに設定。
あとは成り行きでインストール完了。


◆起動して最初にやるのは 「日本語化」 

File」→「Preference」→「interface」 の一番下の「language」項目で
日本語を選んでOpenToonzを再起動するだけ。

 20161215_02


◆ショートカット設定
プリセットから読み込んで設定できるみたいで
慣れ親しんだFLASHのショートカットにしてみようと読み込みを試みたけど
OpenToonzが落ちてしまう。
なにが原因なのか不明・・・。

とりあえず今は・・・手動でこつこつカスタマイズしろってことなのかな。(2016/12/15現在)


◆プロジェクトとシーンとレベル
作品を作り始めるときには、まず「新規プロジェクト」 から
stuffフォルダのproject内にプロジェクトを立てて進めていくのが基本みたい。

そうすれば素材がプロジェクトフォルダにまとまって構成されるので
他の人とか、他のPCとやりとりするときもこのプロジェクトフォルダを渡せばよさそう。

プロジェクトを立てずにシーン作ったりレベル(絵)を制作したりすると
sandbox」というルートの格納庫に収められるみたい。

きちんと管理していくなら、普段ここは使わなくていいと思う。

 img003

 ・ シーン は各プロジェクト内に作られるステージ情報。
 ・ レベル は各プロジェクト内で作られた絵(画像)のことかな?
  シーンにレベルが配置されていくことでアニメが完成していく、という考え方かな、たぶん。
 

インストールから起動して
「さぁ始めるぞ」の前提の考え方 はこんなとこかな。

 次回はプロジェクトからシーンを作って設定をしていきます。